- ホーム
- /
- ご利用規約
シンコール株式会社『マイページ』ご利用規約
第1条 (本規約について)
本規約は、シンコール株式会社(以下「当社」といいます。)が当社ウェブサイトから登録したインテリア販売店様、代理店様、建築設計やデザイン、インテリアの施工や販売にかかわる事業者様(以下「会員」といいます。)に提供する『マイページ』(以下「本サービス」といいます。)及び利用の条件を規定したものです。
第2条(本サービスの内容)
(1) 会員に対し、当社が取り扱うインテリア商材のカタログやサンプルの請求を受け付けます。
(2) 過去に会員が請求したカタログやサンプルの履歴を閲覧することができます。
(3) 当社が取り扱うインテリア商材・サービスならびに住まいに関連する情報を会員にDMや電子メール、電話等で提供します。
(4) 当社の商品企画・サービス向上のために会員からご意見をいただくことがあります。
第3条 (会員資格)
(1)会員は、本規約の内容を承諾のうえ、当社指定の方法で『マイページ』登録のお申し込みをし、当社から承認を受けるものとします。なお、『マイページ』登録のお申し込みの際、当社が指定する事項の記載を希望されない場合は、当社は『マイページ』登録のお申し込みをお断りすることがあります。
(2)『マイページ』の入会金および会費は無料です。
第4条 (会員資格の抹消)
会員登録手続きにあたっては、以下の各号に該当する方はお断りいたします。また会員登録手続き後であっても次の事項に該当すると当社が判断した場合、当社は当該会員の資格を抹消することができるものとします。
(1)暴力団、暴力団関係企業、総会屋もしくはこれらに準ずる者またはその構成員(以下総称して「反社会的勢力」といいます)またはそのおそれがある方。
(2)前(1)と実質的に同等の支配力を有すると認められる社員、債権者もしくは株主(出資者)等が反社会的勢力、またはそのおそれがある方。
(3)過去に本規約に違反し、退会措置となったことがある方。
(4)他の会員に対し本サービスの利用を妨げるまたは妨げるおそれがある方。
第5条 (事務局)
シンコール株式会社『マイページ』事務局は、当社東京本社に置くものとします。
第6条(変更・退会の届け出)
会員から登録情報の変更や退会の申し出があった場合、当社は速やかに手続きをいたします。会員が登録情報の変更を希望される場合は『マイページ』の『登録情報変更』ページから当社に届け出ていただくものとします。また、『マイページ』の退会を希望される場合は『マイページ』の『退会手続き』ページから当社に届け出ていただくものとします。
第7条(退会について)
会員が以下の各号に該当する場合、当社は事前に告知することなく退会の手続きを取らせていただきます。
(1) 送付物や電子メールが宛先不明で、発送者に戻った場合。
(2) 当社からの連絡が相当期間とれない場合。
第8条(本規約の変更)
当社は、本規約を告知することにより変更することが出来るものとします。本規約の変更は、緊急やむを得ないと当社が判断する場合を除き、本サービスにかかわるウェブサイト上や電子メールで変更後の規約を事前に告知し、規約の変更は事前に告知した日時から効力が生じるものとします。会員がかかる変更に同意できない場合は、本サービスの利用を停止し、アカウントを抹消するものとします。変更後の規約が有効となった後、本サービスを利用した場合、又は変更の告知後1週間以内にアカウントの抹消手続きをとらなかった場合、お客様は本規約の変更に同意したものとみなされます。
第9条 (財産権)
『マイページ』運営上、ならびに本サービスや当社ウェブサイト、電子メールを通じて提供されるテキスト(文章)・画像・動画・音声などの情報やサービスに関する財産権は当社または情報提供者に帰属し、著作権法、商標法、意匠法などにより保護されています。
第10条 (免責事項)
当社は、本サービスの中止・中断等によって生じた会員の損害については一切責任を負いません。
第11条 (サービスの中止・中断等)
当社は、以下の各号 に該当する場合には、会員の承諾を得ることなく、本サービス内容の一部または全部を変更、追加または中止・中断する場合がありますので予めご了承ください。
(1) 設備の保守上または工事上やむを得ない場合。
(2) 地震等の天災、停電等により本サービスの提供ができなくなった場合。
(3) インターネットを通じた不正なアクセス等の理由により本サービスの提供が困難な場合。
(4) その他、当社が本サービスを提供する事が困難と判断した場合。
(5) その他、当社において必要と認めた場合。
第12条(プライバシー)
当社は、お客様の個人情報及びプライバシー情報を、当社のプライバシーポリシーにしたがって適切に取扱います。
第13条 (個人情報の訂正・利用停止・開示・苦情受付窓口)
会員の個人情報の訂正・利用停止、『マイページ』の運営に関するご意見・ご相談については、下記事務局までお問い合わせください。いただきましたお問い合わせにつきましては、お返事にお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
お電話でのお問い合わせ・ご連絡
シンコール株式会社東京本社
TEL:03-3705-1251
(受付時間:午前9:00より午後5:30まで。土日祝・夏季・年末年始は休業です。)
電子メールでのお問い合わせ・ご連絡
シンコール株式会社東京本社
当社ウェブサイトのお問い合わせフォームでお問い合わせ項目を「WEB・メルマガ・SNSについて」に設定の上ご利用ください。
第14条 (ID・パスワードについて)
会員が当社から発行・承認された個別のID・パスワードについては、会員の自己責任において管理するものとし、その使用上の誤りや第三者による不正使用について当社は一切責任を負わないものとします。 また、ID・パスワードを失念された場合は本サービスの一部または全部を利用できなくなる場合があります。
2.当社は、本サービスにかかわるウェブサイトにおいてID・パスワードが使用されたときは、その使用にかかる当該サイト上の行為は全て当該IDを付与され、当該パスワードを登録した会員が行ったものとみなします。
第15条(禁止事項)
会員は、以下の各号の行為を行わないものとします。当社は会員が各号に該当、または該当する行為を行うおそれがあると判断した場合、事前に告知することなく退会の手続きを取らせていただきます。
(1) 第2条に記載されているサービスを利用する以外の目的で本サービスを利用する行為。
(2) 本サービスを利用する際に必要となるID・パスワードを開示したり、第三者に使用させる行為。
(3) 本サービスの運営を妨げるような行為。
(4) 虚偽の情報を登録する行為。
(5) 会員として受けられた情報、サービスを営利目的等個人利用の枠を超えて利用する行為。
(6) 当社のカタログやサンプルを転売する目的で請求する行為。
(7) 本規約に定める各条項の規定に違反する行為。
(8) その他『マイページ』の運営に支障があると当社が判断した場合。
(9) その他法令に違反、または違反するおそれのある行為。
第16条 (協議事項)
本サービスに関連して会員と当社の間で問題が生じたときは、当該会員と当社で、誠意をもって協議しこれを解決するものとします。
第17条 (準拠法)
本規約及び本サービスは、日本国の法令に準拠するものとします。
第18条 (管轄裁判所)
本サービスに関連して会員と当社の間で紛争が生じたときは、他に別段の定めのない限り、名古屋地方裁判所または名古屋簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
制定日 2021年7月1日 改定日 2025年7月18日 掲載日 2025年7月18日