梅雨や夏の湿気をコントロール
壁装材
シッカクロス
透湿
吸放湿
おすすめシーン : サニタリー

シッカクロス 機能性動画
主なポイント
01
石膏ボードで調湿
透湿壁紙は湿気を通しやすい構造で、吸放湿性のある石膏ボードを生かして結露を防ぎ、かびを抑制します。
壁紙そのものに吸放湿性能はありません。吸放湿性のある下地(吸放湿石膏ボードなど)を使用すると、高い吸放湿効果を発揮します。
対象商品:透湿・シッカクロス

02
湿気をコントロールして 快適に
壁紙の表面層に配合の吸水性ポリマーで湿度変化に応じて湿気を吸湿・放湿。
結露を防ぎ、かびを抑制します。
対象商品:吸放湿

03
傷がつきにくい
一般ビニル壁紙に比べ引っ掻き傷に強い
ハードタイプと表面強化タイプがあります。
対象商品:シッカクロス
